タスクバーにかわいい動物を表示!Steamで歩き回る癒しのペットを楽しむ方法 「TaskPals」を紹介。

「タスクバーをカスタマイズしたい!」 PCを使用している方は一度は思った事はあるのではないでしょうか。
この記事ではタスクバーに動物を表示する方法を紹介します。基本動作は無料でできるので是非試してみてくださいね!

らう猫

動物好きにはもってこいの記事ニャっ!

目次

タスクバーに動物を表示させる方法

SteamをPCにインストール

Steamとは世界中で人気のあるゲーム配信プラットフォームです。簡単に言ってしまえば、Switchでゲームを買うときの「ニンテンドーeショップ」やPlayStationの「PlayStation Store」のようなものです。PC初期状態ではインストールされていないのでSteamアカウント作成し、インストールをします。

Steamを起動して「TaskPals」をインストール

Steam画面右上の検索欄に「TaskPals」と入力し無料版をクリック。「ゲームをプレイ」をクリックしてインストールします。

TaskPalsを起動/設定

TaskPalsを起動させると、画面右下のマークの中、または付近にTaskPalsのアイコンがあります(Windows 10の場合)。アイコンをクリックすると動物の画面がでてきます。

動物をクリックすると表示をON/OFF切り替えられます。動物の挙動には「Annoyed(アンニュイ)」と「Friendly(フレンドリー)」のふたつのモードがあり、Annoyed(アンニュイ)ではペットたちがマウスカーソルから逃げていき、Friendly(フレンドリー)はクリックに反応して特別なしぐさをしてくれます。無料で利用できる動物は8匹です。残りはダウンロードコンテンツによるもので、お金がかかります。

動物一覧の右上の歯車を押すと設定画面がでます。「Ajdust」をクリックすると動物の活動領域を赤と青で設定できます。活動領域を決めたら「Finish」を押しましょう。他には動物の高さや大きさを変えられるところもあるので、自分好みにカスタマイズしてみてください。

TaskPalsの注意点

他のSteamゲームを起動したい場合

TaskPalsは他のアプリやゲームと同時に起動できますが、ゲームによっては,プレイ中に動物が画面を遮ることがあります。その場合、TaskPalsを一時的に終了させましょう

Steamやディスコード利用者へ

TaskPalsを起動している間は、Steamやディスコードのステータス画面に「TaskPalsをプレイ中」と表示されてしまいます。フレンドに見られるのが嫌な方にはおすすめしません。設定画面で非表示に変更する箇所がありますが、私にはうまく適用されず表示を消すことができませんでした。

らう猫

動物パワーで癒されるニャっ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアしたい方はこちら
  • URLをコピーしました!
目次